Flora Scan(フローラスキャン)新メニュー
Flora Scan(フローラスキャン)とは
「Flora Scan(R)(フローラスキャン)」は京都府立医科大学、摂南大学、株式会社プリメディカの三者共同研究によって得られた国内有数規模の日本人腸内細菌叢データベースを用いた検査サービスです。
あなたの腸内フローラを測定し、データベースを基にした評価を行います。
- 腸内フローラとは?
-
ヒトの腸内には1,000種類以上、約100兆個もの細菌が住みついています。このような腸内に住みつく様々な腸内細菌をまとめて「腸内細菌叢」と呼びます。腸内の壁面に多くの細菌がびっしりと生息している様子を、お花畑に例え「腸内フローラ」とも呼ばれています。
腸内フローラのバランス(細菌の種類や量)は、一人ひとり異なり、ライフスタイルによって大きく変化していくことが知られています。
様々な研究において腸内フローラが、あらゆる疾患と深く関わっていることが、明らかになりつつあります。腸(消化管)は全身の司令塔として機能しており、腸内フローラのバランスが悪くなると、下痢・便秘などの不調はもちろん、腸以外の病気の発症や悪化の原因にもなります。腸内フローラのバランスを保つことは、病気を予防し、健康を維持するために重要であると考えられています。
こんな方にお勧めです
■ お通じ・おなかの調整に不安がある方
■ なかなかダイエットが成功しない方
■ 食生活の乱れが気になる方
■ 疾患との関連性を知りたい方
■ 自分の腸内環境を知りたい方
■ 妊娠・出産をお考えの方
Flora Scanでわかること
■ あなたの腸内細菌叢タイプ
データベースを基に、あなたの腸内細菌のバランスが健康な方が多いタイプか、疾患の方が多いタイプに分類されるか判定します。
あなたの腸内フローラタイプから、現在の食事傾向を知ることができます。
理想的な腸内フローラタイプになるために、何を食べたらいいのか知ることができます。
■ 腸内細菌の多様性
あなたの腸内フローラには、どれくらいの種類の菌が存在しているのか、多様性が高い状態かどうかを確認することができます。
腸内細菌の種類が豊富(=多様性に富む)な状態が良いとされています。
腸内細菌の種類が少ないと病気にかかるリスクが高まるという報告があります。
■ 疾患との関連性
あなたの腸内フローラタイプからみた各疾患との関連度を5段階に分けて判定します。
レベル5に近づくほど、疾患との関連度が高くなります。
関連度がわかる疾患名
【生活習慣病】
高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、糖尿病
【疾患】
炎症性腸疾患(IBD)、機能性胃腸症、肝疾患、内分泌疾患、心疾患、精神疾患
■ 気になる有用菌
メディアなどでも取り上げられるビフィズス菌やダイエットに関連する菌など個別の細菌の割合がわかります。
菌を増やすには何を食べたらいいか、アドバイスが表示されます
■ 腸のバランス
腸内環境のバランスをグラフ化し、それらの結果を総合的に評価します。
検査の流れ
窓口で専用のキットを販売しております。自宅で登録と検体の採取を行い、ポストに投函ください。4〜6週間程度で結果をあなたのスマホにお送りします。
腸内環境を整えることはおなかの調子や日々のコンディションにつながります。ぜひ一度自分の腸内環境を調べてみてください。
料 金
腸内フローラ検査(Flora Scan)1キット
¥22,000
- ※初診料¥1,100、再診料¥550を別途承ります。
- ※表示料金は税込です。